診療案内

高宮ガーデン歯科クリニックTOP診療案内

歯周病治療

虫歯・歯周病は伝染病

代表的な歯科疾患である虫歯と歯周病は、どちらも細菌による伝染病です。その感染経路はコップの回し飲み、箸の使い回し、キス、くしゃみなどでの、唾液を介するもので、日常生活を共にする家族から感染するケースがほとんどです。つまり、虫歯や歯周病は、親子または夫婦間などの家族感染によるものなのです。

「歯周病治療」をもっと詳しく

矯正歯科

矯正歯科に対する知識や臨床経験の豊富な認定医による医療を提供。

矯正治療とは、力が加えられると動くという歯の性質を利用し、矯正装置で歯にある一定の力を加えて人工的に正しい位置へ動かし、悪い歯並びや噛み合わせを治す治療のことです。歯並びが悪ければ噛み合わせも悪いため、全身の健康に影響を与えたり、精神的にも大きな負担になったりします。矯正治療は、単に見た目を良くするだけの治療ではありません。歯磨きがし辛く、虫歯や歯周病になりやすかった歯を健康にし、コンプレックスを解消させることにより精神的な明るさを取り戻します。歯並びや噛み合わせが気になる方、これから矯正治療を始めたいと思っている方は、お気軽にご相談下さい。

「矯正歯科」をもっと詳しく

小児歯科

子供達の心理的な問題について充分に理解することから治療をスタート。

小児歯科とはお子さんの虫歯予防、虫歯治療、歯並びの治療そして歯周病の予防と治療などを行うところです。虫歯を放置することは、味覚形成や顎の成長などに影響を及ぼします。当クリニックでは、将来の歯並びなどに不安をお持ちの保護者の皆様と共に、乳歯時期からの健康管理のサポートに努めていきたいと考えております。

「小児歯科」をもっと詳しく

ホワイトニング

歯をより美しく、笑顔をより美しく!

カウンセリングを行い、各患者様に合ったホワイトニング治療を行います。また、予防専用のケアルームがあります。治療が終わった後は、ここで歯のクリーニング定期検診を受けてください。専門の衛生士が診療いたします。歯が機能的に問題のない患者様には、より歯を美しく見せるために、ホワイトニングやクリーニングといった治療があります。

「ホワイトニング」をもっと詳しく

審美歯科

見栄えを良くすれば、口の中の噛む機能も回復可能。

審美歯科治療とは、「歯の機能を回復させる」「歯を美しく健康的にすることで、自信を回復させる」ことです。審美歯科治療は一般的に見栄えを良くすることや、単に歯を白くすることだと考えられがちですが、歯の予防をすることにもなり、外見上見える部分などと違い口の中の噛む機能を回復させ、その上でさらに歯を美しく見せることと当クリニックは考えています。

「審美歯科」をもっと詳しく

入れ歯

入れ歯に関してお悩みや迷いのある方は、お気軽にご相談ください。

入れ歯の技術も日々進化を続けています。当クリニックでは、患者様のご要望やお悩みにお応えできるよう、積極的にご紹介してまいります。入れ歯を始めて装着される方、すでに入れ歯を装着され合わないとお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。部分入れ歯、総入れ歯など、数多くの入れ歯の中から、患者様に合うものをお選びいたします。

「入れ歯」をもっと詳しく

マウスピース

マウスピースで「いびき・無呼吸」改善 『スリープスプリント』

いびきというのは、空気の通り道である上気道(のどや鼻)の中にある粘膜が、睡眠中、呼吸をしたときに振動を起こして音が出るという症状のことを指します。気道が狭くなると、空気の通りが不十分となり、酸素不足で、さまざまな悪影響があらわれてきます。酸素不足は脳の働きにも影響を及ぼし、集中力が散漫になったり記憶力が低下したりするほか、高じれば脳卒中や脳梗塞の原因になったりします。いびき・無呼吸にも、その原因や症状に応じて、対処法はさまざまにありますが、比較的軽微な症状であれば、まずは、スリープスプリントによる治療をおすすめします。

「マウスピース」をもっと詳しく

インプラント

自分の歯と同じように噛むことができるよろこびを実感!

インプラントは、失った歯の部分に人体との親和性に優れた金属(チタン)でできた人工歯根を埋め込み、人工の歯をかぶせる治療法です。入れ歯のような違和感が少なく、噛む動作のたびにがたつくようなこともなく、歯の本来の機能を回復させることができます。ぜひ、インプラントで、自分の歯と同じように噛むことができるよろこびを実感し、毎日の食生活を楽しんでいただきたいと願っています。

「インプラント」をもっと詳しく

顕微鏡検査

「位相差顕微鏡」で精密に口腔内を確認して適切な治療を。

どんな条件下においても同じ方法で、簡単に良い結果が生まれる方法はないものかと、多くの歯科医師が知恵を出し合った結果生まれたのが、薬で歯周病を治す歯周内科という治療法です。治療方法のポイントの一つ「位相差顕微鏡でお口の中の菌の確認」することが大変重要です。歯周病菌がいるのか、カビが多いのか、あるいは非常にきれいなのか。位相差顕微鏡で確認しないと、お薬の選択ができないからです。

「顕微鏡検査」をもっと詳しく

診療案内